TOP > TOPICS > From FIRENZE:メンズファッションの見本市 Pitti Uomo

TOPICS

COLUMN

From FIRENZE:メンズファッションの見本市 Pitti Uomo

 

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の広場

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の広場

 

すっきりとした青空が広がり、洗濯物もあっという間に乾いてしまうこの頃。季節は春から初夏へ変わり、気温もここ最近でぐっと上がりました。中心街では、Tシャツやノースリーブで街を歩く人が目立ち、ジェラートを片手に観光を楽しんでいます。
天気も良いので散歩に出てみると、街のシンボル的な存在でもあるサンタ・マリア・ノヴェッラ教会の広場で青空市場(メルカート)が開かれていました。以前はカシミアやセーターのマフラーが置かれていたお店には涼しげなスカーフが並び、ニット帽や厚手の生地の帽子は麦わら帽子に変わっていました。フィレンツェ外から出店される方もいるため、地元の人はもちろん、ツアー中の方もついつい足を止めてしまいます。
事あるごとに取り上げているメルカートですが、その時々によって取り扱うものやお店自体が違うため、いつ足を運んでも飽きることはありません。

 

ミクロモザイクのワークショップ

ミクロモザイクのワークショップ

 

ルネサンス期と呼ばれた時代に芸術を筆頭とし文化、学問が発展した街、フィレンツェ。芸術の街として数々の巨匠を生み出したフィレンツェですが、現在でも多くの若者が芸術を学びに訪れます。ミケランジェロのダヴィデ像が展示されていることで知られるアカデミア美術館と同じエリアには、Accademia di Belle Arti di Firenze(フィレンツェの芸術学院)など歴史ある美術学院が存在し、イタリア国内に限らず世界中から集まった学生さんが勉学に励んでいます。
もちろん、中には日本人の学生さんも。この日はそんな学生さんが通うミクロモザイクのワークショップにお邪魔してきました。某友人のお店で定期的(申込制)に行われるワークショップでは、実際の工具を使用しながらオリジナルのペンダントや指輪を作る事ができます。台座に粘土を敷き詰め、専用のムラーノグラスを同じ長さに切りながら自分の思い描くデザインに沿って置いていきます。夢中になりながら黙々と作業をする生徒さん、地道で根気のいる作業ですがリラックスしながら時にはおしゃべりをしつつ楽しんでいました。

 

POP UPショップ

POP UPショップ

 

以前紹介した、アーティストさんたちが集まって行われていたポップアップショップ。残念な事に今回を最後にすると聞きつけたため、ご挨拶に行ってきました。アーティストさんたちのお店や工房が並ぶセラーリ通りで行われたこの日のイベントでは、多くの方が挨拶に訪れていました。ギャラリーには夏を意識したカラフルな洋服や可愛らしい帽子が展示されていましたが、中でも目を引いたのはサンダルや靴。発色の良いカラーに個性的なデザインは、一般的な靴屋さんではあまり目にする事がありません。彼らの商品に一目惚れし購入した友人曰く、デザインだけでなく履き心地も良いため、街歩きのお供には最適なのだとか。そんな彼女の話を聞いていると私も欲しくなってきました。このイベントではもう見ることができないので、慌ててショップの情報を聞くことに。デザイナーと職人たちのセンスやこだわりが詰まった素敵なアイテムでした。

 

アペリティーボの様子

アペリティーボの様子

 

平日の仕事終わり。中心街に跨るアルノ川沿いを歩いていると、川沿いの公園に人が集まっていました。仕事終わりの若者がオレンジ色のカクテルを片手に楽しそうに談笑しています。イタリアでは大体17時過ぎから、人々がお酒やおつまみを楽しむアペリティーボが始まります。夕飯前にちょっとその辺で一杯、という感覚で仕事終わりにバルに立ち寄る人々。冬が終わり春の夜の肌寒さも薄れたため、アペリティーボも野外で楽しむ人が増えてきました。 開放的な空間で音楽を聴きながらお酒を楽しむ贅沢な時間ですね。

 

ピザ

ピザ

 

*おまけ
イタリアと言えばスパゲッティにピザ。
これはイメージだけではなく、本当に現地のイタリア人に「イタリアの代表的なものは?」と聞くと十中八九「パスタとピザ」と返ってきます(もちろん人によりますが)。彼らってとって食文化とはそれほど重要なものなのだと感じます。現に、街には多くのピザ屋(しかも個人店)が存在し、人によって好みも様々。生地の厚さや食感、トマトペーストやチーズなどを吟味しそれぞれがお気に入りのピザ屋さんを見つけてきます。人によって感想が違うので、友人の間のピザ談義は聞いていてとても興味深いです。

 

[PROFILE]
MISA

イタリア在住のフリーランスデザイナー。フィレンツェの美術専門校を卒業後、紳士服店のグラフィックデザイナー兼テキスタイルデザイナーで、今はフリーのグラフィックデザイナー等、活動している。
Instagram @misa_7979

 

LATEST