TOP > TOPICS > From FINLAND : 2月14日は友情を祝う
COLUMN
もい!
2月と言えばバレンタインデーですね!
日本ではバレンタインデーはチョコレートが欠かせませんが、フィンランドでは実はクリスマスの方がチョコレートを多く食べます。そもそもフィンランドのバレンタインデーは、チョコレートを恋人や友人に贈る習慣がなく、2月14日のコンセプトも呼び方も他の国とかなり違います。
フィンランドの2月14日はYstävänpäivä(ユスタヴァン・パイヴァ)と呼んで、翻訳すると友人の日の意味です。
友だちに感謝の気持ちを込めて
フィンランドの2月14日は多くの国と違って恋人の日ではなく、「友人に感謝の気持ちを込めて友情を祝う日」です。
この日に友だち同士で小さなプレゼントを交換したり、彼女や奥さんにお花を贈ったりするとか、人によってたまにやりますが、2月14日の象徴的なものと言えば絵葉書。フィンランドの郵便局によりますと、フィンランド国内で絵葉書が一番多く送られるクリスマス時期の次に多く送られるのは、バレンタインデーなんです。
フィンランドのシンプルでかわいい絵葉書。
今はSNSやスマホで簡単に誕生日の祝メッセージなど送ることができますが、それにしてもバレンタインデーだけは、なぜか本物のハガキを送って友だちに感謝の気持ちを伝えたい人が多い。私もそうです。
書くのにそんなに時間も手間もかからないのに受け取る人の喜びはその倍以上に間違いない。気持ちを込めた、仲間の手書きの文字を見るとなんか芯まで温まって、幸せな気分になります。
友人と友情を祝う
バレンタインデー当日は決まった過ごし方とか、みんながやる習慣がないのですが、多くの人は友だちとカフェやレストランに行ったりして友だちと楽しい時間を過ごして友情を大事にします。また、2月は冬のアウトドアのベストシーズンでもあるので、2月14日に友だちとスケートしたり、そり遊びしたり、そのあと家の中やカフェでホットココアを飲んだりお菓子を食べたりする人も多いです。
2月14日に友だちとコーヒータイムを楽しむフィンランド人が多い
フィンランドで真冬である2月14日によく友だちとスケートやそり遊びを楽しみます。冬は日照時間が短いので、少し日が長くなっている2月の快晴で、友だちとの楽しいアウトドアの時間は貴重!
学びながら遊ぶ2月14日
多くの保育園や小学校でも2月14日の少し前に授業で絵葉書を書いてクラスメートや友だちに贈ったりする習慣があります。また、すべての学校はやらないのですが、バレンタインデーならではの少し変わった習慣もあります。
それは「ハグパス」と言います。
ハグパスはどんなものかと言うと、ピンクか赤い紙をハサミでハートの形に切って紐を付けて首にかけます。パスを持ちながら自分のクラスと学校を巡って色んな人にハグして遊びます。友だちはもちろんですが、普段話さないクラスの仲間や知らない人、先生ももちろんハグできます。ハグをしてからお互いのパスのどこか空いているところにサインか名前を書いて、一日の終わりに自分のパスを見て、“こんなにたくさんハグできました!こんなにたくさん友だちがいます!”と子どもたちが喜んでいます。
普通の授業とは全然違うので多くの子どもが好きな習慣ですが、ただ楽しいではなく、遊びながらの勉強です。年齢や性別関係なく、いろんな人に声をかけるきっかけにもなるし、普段話さない人と交流できるし、どんな人とでも仲良くしてお互いを尊敬する大切さを学びます。
良い友だちの日を!
最近日本や他の国からの影響で、フィンランドもやはりバレンタインデーが近くなると店にチョコレートが普段より多く並んでいます。この数年日本のあっちこっちでフィンランドのチョコレートも簡単に手に入るようになったので、せっかくなのでこの機会に紹介します。
フィンランド人の誰もが知っている、老舗チョコレートメーカーであるFazer(ファッツェル)。フレッシュミルクを使って作られる、とても濃厚で滑らかな食感のチョコレート。ダークチョコレートやヘーゼルナッツフィリングからベリーを練り込んだもの、季節限定のものも多く展開しています。
フィンランドのチョコレートと言えばFazer(ファッツェル)。
ぜひご機会がればFazerのチョコレートを食べてみて自分の好きな味を見つけてみてください!恋人や友人だけではなく、自分のご褒美にでも、今年のバレンタインデーにでも普通の日でもぜひ。
では良い友だちの日を!
Hyvää ystävänpäivää!
ヒュバー ユスタヴァン・パイヴァー!
[PROFILE]
Noora Sirola(ノーラ・シロラ)
フィンランド・タンペレ市出身。 大学院卒業後、2019年から駐日フィンランド大使館商務部兼フィンランド政府観光局で観光推進、PR&マーケティングなどフィンランドの魅力を様々なメディアで発信。2022年からは北欧旅行フィンツアーの表参道の北欧カフェ&ショップ「Hyvää Matkaa!」のプロジェクトマネージャーを務めながらフィンランドと日本を繋ぐコネクターとして活動。
Coming soon : MARcourt marché KOBE
From Paris:パリ大型美術館が長期休館へ
Special contents:2024 Autumn light outer MIDIUMISOLID
From FIRENZE : 特別編 プレスと巡るイタリア ~ トスカーナを訪れて ~
Coming soon : MidiUmi POP UP STORE 浦和パルコ